私の同期はバリキャリ 73話 2025年01月08日 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. 課長お願い! 2025年01月08日 19:04 ゆきちゃんにガッツリ言って 0 おと がしました 2. ジャケットの袖 2025年01月08日 19:11 通せ 0 おと がしました 3. イッヌ 2025年01月08日 19:15 というか、よくジャケットずり落ちないな… 私ならなで肩だからすぐ落ちる笑 0 おと がしました 9. わたしもなで肩 2025年01月08日 21:38 >>3 ジャケットの裏に両面テープでもついてるのかもw 0 おと がしました 4. ななし 2025年01月08日 19:41 一課は二課と違って忙しいから〜 ってあんだけおとさんにマウント取ってたのに 二課に異動したいんだね… 恥ずかしくないのかな 0 おと がしました 5. 気疲れやみこ 2025年01月08日 19:43 ゆきさんはやりたい放題ですね。 社会人としてまるで成長できてない。 羨ましい限りですよ、それでお給料いただけてるなんて。 結局、仕事できない方が楽に生きれていいな。 0 おと がしました 7. それって 2025年01月08日 21:22 >>5 八つ当たりの嫌味コメントですよね 仕事が出来ない事が楽に生きられるって、貴方が判断することではないので黙ってれば? 0 おと がしました 8. そうかな。 2025年01月08日 21:27 >>7 まあまあ落ち着いて。そんな攻撃的にならなくてもよくない? 0 おと がしました 10. まあまあ 2025年01月08日 21:39 >>7 多分身近に似たような人いて思い出してるんだと思います。 この話、体験談だから、リアルなんですよね。 ライキング上がるのも納得です。 0 おと がしました 14. わかる 2025年01月09日 02:34 >>5 これ本当 上層も結局出来る人に頼む(押し付ける)から できん奴はいつまで経っても出来ん なのに自己評価高い そりゃそうだよね 難しいことは何一つしてないんだもん 0 おと がしました 6. ゆきちゃんは 2025年01月08日 20:06 自己評価高すぎる 意地悪でもなんでもなくてマニュアルどおりにしなくちゃいけないお仕事(ファストフードとか)のほうがいいと思う 0 おと がしました 11. 居心地良さそうだから異動希望してる 2025年01月08日 21:46 その原因には、おとさんもあるなあ。 社会人として上手くやっていこうっていうのあると思うけど、今度は誘うね、とか、面談頑張ってねとか、社交辞令でも言わなくていいと思うけどなあ。 異動してきたらまた付き纏われちゃう。 0 おと がしました 13. たしかに 2025年01月08日 23:41 >>11 こういう人は優しい人の言葉鵜呑みにしますよね💦 0 おと がしました 15. ののん 2025年01月09日 08:13 >>11 心にもない「また誘うね」は、良くないですね。 私なら「ちょっと二人だけの話もあって」と、壁を作って逃げる。 「面談頑張ってね」ではなく「それならにこっちもいろいろあるよ。憧れの一課で、ゆきちゃんかっこいー」とか言っておく。 0 おと がしました 12. ランチ 2025年01月08日 22:03 現時点で誘われてないんだから、さほど仲良い関係ではないと気付きなよ。 変にマウント体質だし、無理して一緒に行っても仲良くなんて、なれないよ? 0 おと がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (15)
おと
がしました
おと
がしました
私ならなで肩だからすぐ落ちる笑
おと
がしました
ってあんだけおとさんにマウント取ってたのに
二課に異動したいんだね…
恥ずかしくないのかな
おと
がしました
社会人としてまるで成長できてない。
羨ましい限りですよ、それでお給料いただけてるなんて。
結局、仕事できない方が楽に生きれていいな。
おと
がしました
意地悪でもなんでもなくてマニュアルどおりにしなくちゃいけないお仕事(ファストフードとか)のほうがいいと思う
おと
がしました
社会人として上手くやっていこうっていうのあると思うけど、今度は誘うね、とか、面談頑張ってねとか、社交辞令でも言わなくていいと思うけどなあ。
異動してきたらまた付き纏われちゃう。
おと
がしました
変にマウント体質だし、無理して一緒に行っても仲良くなんて、なれないよ?
おと
がしました