ぜんぶ私が中心 101話 2025年06月30日 「ぜんぶ私が中心」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 1. こーじの嫁 2025年06月30日 18:56 歩み寄る気はないんか。笑 0 おと がしました 2. さくさく 2025年06月30日 19:06 そこまでして一緒にいる必要ある? これから離れたくても物理的に離れるのが難しい瞬間とか、やってくる時はあるよ。 その時どうするの? 少し勘違いしてない?結婚してるんだよ。 0 おと がしました 3. ふーん 2025年06月30日 19:17 旦那は「仕事を頑張る」か…。仕事に慣れれば心に余裕が生まれるからか。今ははるちゃんが仕事を辞めようとしてるから「実家に帰れば?」って言えるけど、これから先はるちゃんが普通に働いてたら?私も旦那に合わせて退職と引っ越しをしたけど、かなりしんどかったよ。何もかもゼロからのスタート。旦那とも喧嘩したよ。そのせいで、結婚してても旦那のことが信用出来なくて、子供を作らないようにしてたわ。 0 おと がしました 4. ぽん 2025年06月30日 19:18 え? ついて来てくれた事にありがとうとか感謝ってないの? 知らない土地に色々捨ててついて行くって結構大変よ? 0 おと がしました 5. としくん… 2025年06月30日 19:18 歩み寄るどころか謝りもしないなんて随分冷たいね。一緒に住んで夫婦の関係を見直そうとは思わないのね。 あくまで想定だけど、別居期間中にとしくんがなこと会ってたら最悪だよ。 そうなる前にいっそ離婚でいいと思う。 0 おと がしました 6. いいんじゃないの? 2025年06月30日 19:26 地元に帰って働いてなんの縛りもなく心が開放されたらハッと気付くんじゃない?「あれ?旦那いらないんじゃね?!」って!その時になってはるちゃんに縋ってきても遅いのだよ。 0 おと がしました 7. お前 2025年06月30日 20:02 お前の転勤に、主人公が全てを捨ててついてきたことに対する感謝がなさすぎてドン引きする。 距離を置くことが解決とは思えないし、こんなに思いやりのない男とはさっさと別れて正解。 0 おと がしました 8. 🦄 2025年06月30日 20:30 これ嘘ついてない?この不毛な話し合いではるさんのせいにして、実は本当はまだ なこと連絡取っててはるさんと別居してる間になこを家に呼んだりとウホウホしそう🌳🌳🌳🌳🌳🦍 モリ カエル 0 おと がしました 9. 話し合いになってない 2025年06月30日 20:45 旦那さんも全部自分が中心で物事考えて、自分が決めた事じゃなきゃ良しとしない感じ‥なこちゃんみたい。お互い余裕が無い状態が一番本性が出るよね‥奥さんの方はちゃんと話し合おうとするし、謝れるし解決しようと歩み寄れるのに‥この旦那さんではダメだ。地元帰ってお互い生活が落ち着くんだったら、それってお互い一緒に居ない方が安定するってことになるのでは(・_・; 0 おと がしました 10. orange 2025年06月30日 21:08 毎日楽しんで欲しい? 楽しませる、楽しくする、が夫婦なのでは?? まさかの他人任せかよwww そんなやついらねーwww 奥さんのこと他人任せってwww 俺は役立たずです!って言ってるよーなもんじゃん😂 そして向き合わずに離れた方が…ってアホなのか… 離れたらオワリなのに! 探せば他にもいい人いっぱいいるのよ!🤣 0 おと がしました 11. なんで 2025年06月30日 21:11 こんな上からなん?こいつ! もう地元もどって、 こんな男捨ててしまえー! 0 おと がしました 12. えー 2025年06月30日 21:12 これなこちゃんと浮気するんじゃない? 0 おと がしました 13. 同感 2025年06月30日 21:14 >>12 なこと引っ付くフラグ 0 おと がしました 14. みんな 2025年06月30日 21:22 自分が中心で他責思考だからね。 0 おと がしました 15. うんこなこ 2025年06月30日 21:38 勝手な男! 0 おと がしました 16. 匿名希望 2025年06月30日 21:45 離婚したほうがいい。 自分は悪くないって考え方が、無理! もし、私がはるさんの親なら、キッパリ縁を切ってほしいと思う。 0 おと がしました 17. はむ 2025年06月30日 22:04 なんだこの旦那。いらんがな。 0 おと がしました 18. 名無し 2025年06月30日 23:35 お前は歩み寄る努力をしろよ それか十分過ぎる慰謝料を払って離婚しろ馬鹿男が 0 おと がしました 19. 名無し 2025年07月01日 01:11 なんでここまでごめんの一言もないの??こんなん離婚一択だろ 0 おと がしました 20. 仕事のストレスを家族にぶつける旦那 2025年07月01日 08:30 そんな余裕ないって子供か。 自分の機嫌ぐらい自分で取れや。 しっかり話をする事ができない時点で、夫婦的にダメなんじゃないか。 長い人生、お互いにいつも機嫌がいいとは限らないのに、その度に離れる生活するの? 彼氏彼女じゃないんだから、生活しながらお互いに妥協点見つけないと、子供できた後の生活とか無理でしょ。 0 おと がしました 21. なんだこの男 2025年07月01日 09:53 あくまでも自分は悪くないってか? 別居じゃなくて離婚でいいじゃん 0 おと がしました 22. これ 2025年07月01日 13:35 他に女いるパターンや… 0 おと がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (22)
おと
が
しました
これから離れたくても物理的に離れるのが難しい瞬間とか、やってくる時はあるよ。
その時どうするの?
少し勘違いしてない?結婚してるんだよ。
おと
が
しました
おと
が
しました
ついて来てくれた事にありがとうとか感謝ってないの?
知らない土地に色々捨ててついて行くって結構大変よ?
おと
が
しました
あくまで想定だけど、別居期間中にとしくんがなこと会ってたら最悪だよ。
そうなる前にいっそ離婚でいいと思う。
おと
が
しました
おと
が
しました
距離を置くことが解決とは思えないし、こんなに思いやりのない男とはさっさと別れて正解。
おと
が
しました
おと
が
しました
おと
が
しました
楽しませる、楽しくする、が夫婦なのでは??
まさかの他人任せかよwww
そんなやついらねーwww
奥さんのこと他人任せってwww
俺は役立たずです!って言ってるよーなもんじゃん😂
そして向き合わずに離れた方が…ってアホなのか…
離れたらオワリなのに!
探せば他にもいい人いっぱいいるのよ!🤣
おと
が
しました
もう地元もどって、
こんな男捨ててしまえー!
おと
が
しました
おと
が
しました
おと
が
しました
おと
が
しました
自分は悪くないって考え方が、無理!
もし、私がはるさんの親なら、キッパリ縁を切ってほしいと思う。
おと
が
しました
おと
が
しました
それか十分過ぎる慰謝料を払って離婚しろ馬鹿男が
おと
が
しました
おと
が
しました
自分の機嫌ぐらい自分で取れや。
しっかり話をする事ができない時点で、夫婦的にダメなんじゃないか。
長い人生、お互いにいつも機嫌がいいとは限らないのに、その度に離れる生活するの?
彼氏彼女じゃないんだから、生活しながらお互いに妥協点見つけないと、子供できた後の生活とか無理でしょ。
おと
が
しました
別居じゃなくて離婚でいいじゃん
おと
が
しました
おと
が
しました